この記事はネタバレを含んでおります。ご注意ください。

SNSに囚われた女たちのネタバレと無料お試し読み【ブロックされた後の行動!こんな人いたらヤバイ】

SNSに囚われた女たち
作者名 :青咲るそう・縛 ・ほの香

こんにちは!漫画花子です。
今回は「SNSに囚われた女たち」です。

 

 

SNSをしていると、友達じゃない人から、
友達申請だったりフォローされたことありませんか?

 

 

全然知らない人からの友達申請やフォローって意外と
怖いのかもしれませんね…。

 

 

この『SNSに囚われた女たち』はSNSを閲覧していた女性が
育児ママの投稿をフォローします。

 

 

そして、最初はその育児ママも良い人そうだからと
その女性とお友達になります。

 

 

しかし、育児ママが女性のコメントに返信しなくなると、
ものすごい攻撃的なコメントを一方的に投稿する。

 

 

最後育児ママからブロックされるのですが、
その後の女性の行動が怖い…。

 

 

それは、また新しいアカウントを作成して、
ブロックされた育児ママのお友達になったのです。

 

 

ブロックされているのに、新しいアカウントを作って、
お友達になる。

 

 

その女性の目的は何なんでしょうか…。

 

 

考えただけでも恐ろしい…。

 

「SNSに囚われた女たち」
無料お試し読みはコチラ
↓    ↓    ↓
>>>BookLive!
「SNSに囚われた女たち」と検索してください。
※登録無料・継続課金なし

SNSに囚われた女たちのネタバレ

『私は今まで間違ったことはない』

 

 

そんな風に自分のことを思っている33歳の英美。

 

 

英美は入社1年目でリームリーダーとなり、
同僚からは頼られる存在であり、お母さんっぽい。

 

 

とまで言われ親しまれていました。

 

 

英美が仕事を終えて帰宅。

 

 

リビングのソファーで横になりながら、
スマホを眺める。

 

 

『美奈子:転職しようと思ってる』

 

 

友達のSNSの投稿を見る英美。

 

 

『転職の具体的なビジョン持ってる?』

 

 

そんな風にコメントをします。

 

 

『この記事旦那に見せてやりたい~』

 

 

友達が旦那のグチを投稿していた。

 

 

『家事の見える化やると効果的』

 

 

英美のコメントは何となくズレている。

 

 

友達にそんなアドバイスする必要はないのでは!?

 

 

見える化とか、ビジョンとか普通に友達には
使わない言葉です…。

 

 

そんな中

 

 

『RT:天使すぎる~』

 

 

リツイートで投稿されていた2歳の女の子の萌花。

 

 

その萌花ちゃんに、英美はハマることになるのです。

 

 

ブロックされた後の行動!こんな人いたらヤバイ

萌花ちゃんが気になる英美。

 

 

『記念撮影をしました』

 

 

造花を持った萌花ちゃんの写真が投稿される。

 

 

 

『造花は輪っかにして持たせてあげると…』

 

 

造花を持っていた萌花ちゃんに、
輪っかにしてあげるといいよ。

 

 

そんなコメントをします。

 

 

そのあと、萌花ちゃんママは、
造花を輪っかにして萌花ちゃんに持たせている
写真を投稿するのでした。

 

 

その後も、
英美は萌花ちゃんのママとSNSで会話をする
だんだん萌花ちゃんが身内のように感じてきます。

 

 

『風邪をひいちゃったみたい』

 

 

ある日、萌花ちゃんが風邪を引いた。

 

とマスクをした萌花ちゃんが投稿されていました。

 

 

それを見た英美は…。

 

 

風邪なら、こうした方がいいよ、ああした方がいいよ。

 

 

萌花ちゃんの為にお役立ち情報を
コメントします。

 

 

しかし、萌花ちゃんママはそんな英美の
コメントを返さなかったのです。

 

 

『汗が気持ち悪かったみたい』

 

 

汗が気持ち悪くて着替えたら
スッキリした。

 

 

英美のコメントを返信しないで、
萌花ちゃんママの投稿を見た英美。

 

 

『素直に私の言うこと聞きなさいよ』

 

 

コメントも返さないで、
投稿している。

 

 

しかも、英美のアドバイスを聞いているのかも
わからなくて”カァッ”と激怒する英美。

 

 

『アドバイスしてるんだからコメント見て…』

 

 

『可哀そう』

 

 

そんな風に萌花ママを否定したようなコメントを
送り始めます。

 

 

その後も、攻撃的なコメントは続く…。

 

 

『ブロックされています』

 

 

ついに萌花ママから、
英美はブロックされてしまうのでした。

 

 

そんな萌花ママに英美は新しいアカウントを
作ってまた、投稿を見始めます。

 

 

そして、英美の行動はエスカレートしていく…。

 

 

SNSに囚われた女たちの感想

会社の同僚には好かれ、いい人そうな英美。

 

 

しかし、その本性はSNSの中でわかります。

 

 

それは、育児ママの萌花ママの投稿を
見て育児のアドバイスをする英美。

 

 

英美は良かれと思ってアドバイスしていますが、
次第にそのアドバイスは迷惑となっていきます。

 

 

萌花ママがコメントを返信しなくなると、
英美はものすごい攻撃的になる。

 

 

投稿には萌花ママの批判や悪口を言うようになっていきます。

 

 

そのうち、萌花ママからブロックされ、
更に英美の行動はエスカレートしていく。

 

 

こういった人、私自身見たことがあります。

 

 

 

知り合いでも友達でもない。

 

 

他人なのに、ここまで攻撃的になる
その行動に怖さを感じます。

 

 

SNSの友達申請には注意しないといけませんね。

 

 

「SNSに囚われた女たち」はBookLive!で
読むことが出来ます。

 

 

無料お試し読みもあるので
良かったら読んでください。

 

 

BookLive!はコチラです。
『SNSに囚われた女たち』と検索してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です